日本に来て学んだこと

日本に来て学んだこと

米山奨学生 ファティン・アミラ・ビンティ・モハメド・ユソツフ さん (マレーシア出身)  私は砺波ロータリークラブの世話になっておりますファティンです。  マレーシアはシンガポールの上の方でタイの下にあります。タイと比べ […]

続きを読む
国旗と国歌②

国旗と国歌②

(有)イーエルエル 代表取締役 丸井 洋 氏(金沢西RC会員)  君が代の原歌は古今和歌集の一句で、世界で最も古い歌詞だと考えていいと思います。君が代はもともとイギリス人が作曲しましたが、日本人はこれに馴染めず、1880 […]

続きを読む
交換留学を体験して

交換留学を体験して

派遣交換学生 髙木 大輔 君(髙木会員のご子息)  交換留学生として1年間、オーストラリアのメルボルンに留学しました。  派遣いただきありがとうございました。また、出国帰国の際には、お忙しい中、空港まで来ていただきありが […]

続きを読む
国旗と国歌①

国旗と国歌①

(有)イーエルエル 代表取締役 丸井 洋 氏(金沢西RC会員)  国旗の起源について最初は軍の師団の所在と部隊の精神的執拗を示す軍旗が始まりである。古くは古代ローマ軍団の軍旗、日本では戦国時代の旗指物などである。所属国家 […]

続きを読む
語り合おうロータリー

語り合おうロータリー

第2610地区 ガバナー 岡部 一輝 氏  私は今年の正月明けにサンディエゴへ行ってきました。そこでRIのジョンFジャーム会長から、「人類に奉仕するロータリー」というテーマをいただきました。私は、そのいただいたテーマをど […]

続きを読む
話尽山雲海月情

話尽山雲海月情

第2610地区石川第1分区B ガバナー補佐師 吉井 清 氏(金沢北RC会員)  私は、ガバナー補佐としてガバナーの考えていることを良く理解しながら皆さんとガバナーの伝達役としての役割を果たすべく、勉強しているところであり […]

続きを読む
鉄道 運転士

鉄道 運転士

(株)ジェイアール西日本金沢メンテック 代表取締役社長 中川 博義 氏(金沢西RC会員)  一般の方はなかなか経験できないであろう「運転士」をしていた時期がありますので、当時の話をさせていただきます。  運転士になるには […]

続きを読む
各委員長あいさつ

各委員長あいさつ

井上 ロータリー情報委員長  副委員長は辻さん、委員は33年の表彰を受けた和田さんの3人で担当してまいります。新入会員のみなさんにロータリークラブの良さと楽しさを知っていただくために入会時のオリエンテーションでRCの概要 […]

続きを読む