脳卒中について

脳卒中について

金沢医科大学病院 病院長 飯塚 秀明 氏 私は脳神経外科医ですが、昭和40年に定められた医療法の定義のとおり、脳、脊髄、末梢神経に関する外科医です。 日本では普通、脳外科brain? Surgeryといっていますが、英語 […]

続きを読む
スポーツ医学-その周辺

スポーツ医学-その周辺

井口外科医院 院長 井口英樹 氏  本日は、県体協スポーツドクター協議会会長・テニス協会の会長でもある井口英樹先生にお話をお伺いいたしました。   スポーツ医学には①基礎的分野②臨床的分野、健康の維持・増進、体力競技力の […]

続きを読む
ワインと健康

ワインと健康

岩城内科医院 岩城紀男 氏  健康と飲酒・喫煙の問題に日頃取り組んでおられます岩城氏に、本日はワインと健康についてお話を伺いました。   まずはワインの歴史、ぶどう、ワインの醸造、等級、ラベルの見方、ワインの味わい方、ワ […]

続きを読む
金沢の『絆』教育

金沢の『絆』教育

金沢市教育長 浅香久美子 氏  小児科医から市役所に入り、医療、子供の福祉、少子化の問題、保険の仕事などに取り組みました。昨年10月より教育長となり、子どもの問題の根っこのところに取り組みたいと思っています。   ずっと […]

続きを読む
温泉地の再生

温泉地の再生

加賀市長 大幸 甚 氏 山代温泉は、その古い歴史の中で、「総湯」と呼ばれる共同浴場を囲み旅館が建ち並ぶ「湯の曲輪(ゆのがわ)」という町並みが形成され、明治から昭和初期にかけて湯治客や周辺住民がたくさん集い大変な賑わいを見 […]

続きを読む
各委員長 あいさつ

各委員長 あいさつ

<能登会長 開会あいさつ>  先ず、期首早々5名の入会見込みがあること報告しておきたい。昨日RACの初会合に出席した。会員14名中2名の出席だったことは残念だったが、会長が立派な活動方針等を述 べられ、感銘を受けた。私も […]

続きを読む