生き方 上手に

生き方 上手に

社会福祉法人 陽風園 理事長 奥 清 氏  人は皆、日々是好日であることを願っていますが、病気、災難、争いなどで思うようにはいきません。しかし、これは自分で築くものであり、惜しまれて人生を終えたいものです。グリム童話集の […]

続きを読む
算用状の語るもの

算用状の語るもの

元高校教諭 中道 大通 氏(第37回泉鏡花記念金沢市民文学賞受賞) 農民・百姓たちが書き残した歴史史料は殆どなく、荘園領主等の支配者側の記した史料しかありません。農民・百姓がどのような状況に置かれていたかは、支配者側の史 […]

続きを読む
日本での生活で得たもの

日本での生活で得たもの

金沢大学自然科学研究科物質工学専攻  イ・ヘリ氏 皆様、こんにちは。私は韓国釜山の出身です。私の祖父は昔、釜山のダデポと言う所で造船業をしていました。その祖父の影響で、私の父も造船所で働きたいと、水産海洋大学を卒業して入 […]

続きを読む
ガバナー公式訪問

ガバナー公式訪問

第2610 地区 ガバナー 中川 可能作 氏(金沢香林坊RC 会員)   創立45周年の、金沢で3番目に古い当クラブでお話が出来て光栄であります。また、先般の地区大会にも大勢参加いただきありがとうございました。   地区 […]

続きを読む
ロータリー雑感

ロータリー雑感

第2610地区 第1分区B ガバナー補佐 高畠 菊丸 氏(金沢北RC 会員) 創立45周年の記念式典まことにおめでとうございました。特別講演は素晴らしい企画であったと思います。金沢で3番目に設立された当クラブで私の最後の […]

続きを読む