北前船とおかえり祭り
白山市観光ボランティアガイド「美川おかえりの会」会長 西川 義正 氏 美川の「おかえり祭り」は5月の第三土日に行われ、滋賀坂本日吉大社の末社、藤塚神社の例大祭として700 ~ 800年前に起こったといわれていますが、今 […]
続きを読む白山市観光ボランティアガイド「美川おかえりの会」会長 西川 義正 氏 美川の「おかえり祭り」は5月の第三土日に行われ、滋賀坂本日吉大社の末社、藤塚神社の例大祭として700 ~ 800年前に起こったといわれていますが、今 […]
続きを読む金沢西ロータリークラブ会長 能登 隆市 平成22年3月18日 金沢西ロータリークラブの姉妹クラブである台北西ロータリークラブの55周年記念式典に参加するため、平成22年3月16日、総勢21名になる当クラブの訪問団が台北に […]
続きを読む石川県議会議員 石坂 修一 氏 民主党政権になってから、官僚答弁がなくなりました。何回当選しても能力のない議員は大臣になれないということで、能力が問われる時代になりました。国を動かしているのは官僚だと言う方も結構います […]
続きを読む愛樹技術士研究所 講師 松枝 章 氏 皆さん、金沢付近の平均気温はこの30 年間に何℃くらい上昇したと思いますか? 実はたったの0.3 ℃ですが、これによって私たちの周りでは大変なことが起きています。浅野川のゲリラ雨、 […]
続きを読む今回は、第1 回目となる「テーブル・ディスカッション」を行いました。「金沢西ロータリークラブ“SHINKA( 進化、深化、新化)”のために」を全体テーマとし、具体的な6つのテーマで、将来を語る熱く楽しい検討会となりました […]
続きを読むNPO法人 全国元気まちづくり機構 理事長 野尻 博 氏 ひとりで8つの楽器を操り、60才ということですが、パワーにあふれる世界のエンターテイナーのパフォーマンスを楽しみました。 手にフォークギター、エレキギター、ピア […]
続きを読む特定非営利活動法人 世界の砂漠を緑で包む会 会長 大沢 俊夫 氏 金沢西ロータリークラブでは3回目の講演になります。環境問題に高い関心と支援を頂き感謝申し上げます。取り組みました緑化事業の活動の写真のパネルを例会会場に […]
続きを読む