ロータリーで学ぼう
国際ロータリー第2610 地区ガバナー 湯浅 外志男氏(小松RC 会員) これから姉妹クラブとなる浦和東クラブの方々がご出席のときにガバナー訪問ができて嬉しく思います。本日の例会で我らの生業を歌い、4つのテストを唱和さ […]
続きを読む谷口 潤君 昨年1年間オーストラリアに留学させて頂きました。オーストラリアはイギリスの植民地であったことから、イギリスのスペルが残っていたり、たくさんのスラングがあったりして興味深いものでした。 人口では圧倒的に日本 […]
続きを読む株式会社五井建築設計研究所 相談役 新村利夫氏(金沢西RC 会員) 今年6月8日から16日までの9日間、アラスカクルージングツアーに参加しました。小松空港からカナダのバンクーバーへ直行便で行きました。バンクーバーの空港 […]
続きを読む石川県立大学生物資源環境学部食品科学科 教授 農学博士 石田 信昭氏 食品自体を考え、食品に対して親しみ・興味を持ってもらいたいと思います。 食品科学科では、MRI等を使って、食品を壊さず「おいしさ」「中身」の分析を […]
続きを読む切道会長 今年度RI会長、2610地区ガバナーの考えを踏まえ、「原点に返り、会員同士の絆を高めよう」とテーマを決めました。これを含め、4つの目標を考えています。 1つ目は、会員同士の絆を高める。コミュニケーションツー […]
続きを読む株式会社金森合金 代表取締役 金森 和治 氏(金沢西ロータリークラブ会員) 中国は、4千年、5千年と言われるように歴史のある国です。史記は紀元前250年頃で、中国の歴史を現在から遡るとちょうど半分くらいの時代にあったこ […]
続きを読む