夢よ有難う

夢よ有難う

ヤマサとうふ斉藤商店おやべ 自立活動NPO法人ゆうきの会おやべ 代表 斉藤 寛明氏 斉藤 勇旗氏  現在、小矢部で豆腐屋をしております。今日は長男勇旗との関わりについてお話しします。  自閉症という脳に障害があり、6歳ま […]

続きを読む
金沢の月

金沢の月

金沢美術工芸大学 環境デザイン 教授 鍔 隆弘氏  実家が料亭の「つば甚」でしたので、幼少時代より店から金沢の景色を見てきました。金沢は月見の場所として、非常に恵まれています。16世紀に入って前田利家が町づくりに入り、1 […]

続きを読む
金澤町屋の再生と活用

金澤町屋の再生と活用

有限会社金沢設計 代表取締役 赤坂 攻氏  日本には古いものに対する偏見があります。日本の住宅の寿命は30年と言われており、日本は「新築市場」になっています。戦後の高度経済成長のもと、古いものはどんどん壊して新しくする。 […]

続きを読む
韓国の歴史等について

韓国の歴史等について

(有)イーエルエル 代表取締役 丸井 洋氏(金沢西RC会員)  最近、日韓関係は良くありませんが、これは歴史的にみてどういうことなのか、韓国の人はどういう性格を持っているか、などについて調べたことをお話したいと思います。 […]

続きを読む
結晶学に魅せられて

結晶学に魅せられて

金沢大学名誉教授 松本 崧生氏  地球にある結晶は、固体の主要なものです。地球自体は大きな卵みたいな状態になっており、外に殻があり、その次に白身があり、中に黄身があります。地球も外側に地殻という表面があって、白身に相当す […]

続きを読む