器の心

器の心

陶芸家 山口 佳代子 氏  器は、日常よく使う道具のひとつで、とても馴染みのあるものです。陶芸を仕事にしている私にとって、器といったものは何なのかを、制作している中でよく考えたりします。  辞書によると、「器とは、何かも […]

続きを読む
私の出会った人々

私の出会った人々

金沢中日文化センター 事務長 室石 和夫 氏  当クラブOBの室石氏が月例の講演会の中で印象に残った3つのケースについて話された。  キングジムというファイルの専門メーカーが30年前、電子文具の新市場を開拓した話に続いて […]

続きを読む
声は人なり

声は人なり

フリーキャスター 横田 幸子 氏  皆様こんにちは。3年ほど前にも「笑顔のちから」という演題で卓話をさせていただきましたが、今回は「声は人なり」という演題で卓話をさせていただきます。  声というのはその人の性格や人となり […]

続きを読む
やる気のメカニズム

やる気のメカニズム

株式会社アルソア長路 常務取締役 長路 晃佑 氏  私は、化粧品会社で販売員の方たちと親睦を深め、トレーニング、イベントの企画やサポートをすることで、みんなの心を一つにしていこうということを仕事にしています。  女性は、 […]

続きを読む